スポンサーリンク
126: 24/05/09(木)11:08:17No.1187221056
成長物語ってスマホゲーで長くやっていく場合どうやって展開していくんだろう
定期的に巻き戻して最初からってなるのかな
定期的に巻き戻して最初からってなるのかな
127: 24/05/09(木)11:09:29No.1187221275
ゲーム性には期待できなさそうだなと思う
128: 24/05/09(木)11:10:02No.1187221394
根本的にはアイドルの物語とステージとパンツ見るゲームだったからな
129: 24/05/09(木)11:10:13No.1187221429
パワプロとかウマ娘は基本的に一つのシナリオで全部終わらせる(後はサポートカードやサラッと季節イベントとかで顔出すくらい)
シャニマスはサザエさん時空で段々成長していく
人数少ないところはサザエさん時空がベストじゃないかな
シャニマスはサザエさん時空で段々成長していく
人数少ないところはサザエさん時空がベストじゃないかな
131: 24/05/09(木)11:10:37No.1187221494
正直ここ数年でどこまで行ってもスマホゲーはポチポチゲーだなってなったのでスマホゲー自体にゲーム性を期待してないのはある
132: 24/05/09(木)11:11:21No.1187221634
正直もうシャニとかウマ娘みたいなゲームは飽きたんだよなぁ
と言って他にないんだろうけどさぁ
と言って他にないんだろうけどさぁ
133: 24/05/09(木)11:11:48No.1187221722
ウマ娘とかシャニマスを簡易化したようなシステムだと思ってるけど実際どうなんだろう
個人的にはリズムゲーじゃないからよかったけど、どうせならアイプラみたいな放置ゲーでもよかったんじゃないか感はある
個人的にはリズムゲーじゃないからよかったけど、どうせならアイプラみたいな放置ゲーでもよかったんじゃないか感はある
134: 24/05/09(木)11:11:54No.1187221746
育成シミュのゲーム性って中々難しいと思うわ
基本的には数値の変動で興奮出来るタイプの人間が喜ぶニッチなジャンルだし
基本的には数値の変動で興奮出来るタイプの人間が喜ぶニッチなジャンルだし
135: 24/05/09(木)11:13:14No.1187222001
凸前提のゲーム性なら課金することはないな
136: 24/05/09(木)11:13:16No.1187222006
ゲーム性に関してはそれこそ触ってみないと分からない部分だわ
所要時間や難易度とか事前にわかるわけがない
所要時間や難易度とか事前にわかるわけがない
138: 24/05/09(木)11:14:25No.1187222216
カード集めとか音ゲーだとプロデュースしてる感無くてあんまりのめりこめなかったから育成なのは嬉しいよ
育成も慣れてきたらシナリオ見るための作業になるけど…
育成も慣れてきたらシナリオ見るための作業になるけど…
139: 24/05/09(木)11:14:35No.1187222263
育成周回させるようなゲームだけはやめて欲しい
141: 24/05/09(木)11:15:33No.1187222436
まあダンス特化させた方が有利な期間限定イベントとか
そういう事はあるとは思うけどね
そういう事はあるとは思うけどね
140: 24/05/09(木)11:15:21No.1187222398
まあウマ娘みたいに1発目だけ面白いんじゃないそれ以降は虚無になるやつ
142: 24/05/09(木)11:15:35No.1187222443
育成ゲーならとりあえずデイリーを軽くしてくれ